ニュース
2024.01.04 公演延期公演延期のお知らせ(1/8 第475回定期公演フィルハーモニーシリーズ)
2024年1月8に開催を予定しておりました第475回定期公演につきましては、会場となる石川県立音楽堂の令和6年能登半島地震の影響によるホールの利用停止に伴い、延期することといたしました。公演を楽しみにされていた皆さまにはお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
延期後の日程につきましては、決定次第ウェブサイト等にてご案内いたします。
また、ご購入いただきましたチケットの取り扱いにつきましても、改めて本ウェブサイトにてご案内いたします。皆さまにおかれましては、お手元のチケットを大切に保管いただきますようお願い申し上げます。
2023.09.22 お知らせいしかわ百万石文化祭2023 OEK出演イベント

この秋、石川県では第38回国民文化祭、第23回全国障害者芸術・文化祭が開催されます。OEKでは、石川県の文化を担う団体の一つとして、10/15の文化祭開会式を含め、下記のイベント・公演、また協賛事業に出演して文化祭を盛り上げて参ります。みなさまもぜひこの機会に公演に足をお運びください。
国民文化祭PR流し | カンパーニュクチーナ&バール~オステリア・カンパーニュ~スペイン料理アロス~ジガーバー・セントルイス~ジム・ホール |
|
国民文化祭PR流し | ウーヴァ・ウーヴァ~欧風料理タブリエ~カンパーニュ・カルロ・チェントロ~bitte! |
|
国民文化祭PR流し | da Take~ラッテリアトレ~和さび~ぶどうの森タパス・エ・バール |
|
ビエンナーレいしかわ|小松定期公演〈秋〉 | 小松市團十郎劇場うらら |
|
ビエンナーレいしかわ|NHK「映像の世紀」コンサート | 石川県立音楽堂コンサートホール |
|
開会式|池辺晋一郎:交響詩「豊穣の道」(初演) | いしかわ総合スポーツセンター |
|
合唱の祭典/オーケストラとともに | 石川県立音楽堂コンサートホール |
|
音楽堂3days|《フィガロの結婚》ハイライト | 石川県立音楽堂コンサートホール |
|
音楽堂3days|池辺晋一郎プロデュース 子どもたちとのコンサート | 石川県立音楽堂コンサートホール |
|
ビエンナーレいしかわ|七尾定期公演 | 七尾市文化ホール 大ホール |
|
閉会式 | 石川県立音楽堂コンサートホール |
|
2023.09.21 アンコール公演アンコール曲(2023年9月-)

- ファンタスティック・オーケストラコンサート
- 2023年12月16日(土)14:00 石川県立音楽堂コンサートホール
- アダン:オ・ホリー・ナイト
マーティン:ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス
- 第474回定期公演
- 2023年11月30日(木)19:00 石川県立音楽堂コンサートホール
- パガニーニ:24のカプリースより 第14番(演奏:岡本誠司)
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番 ト短調
- 第473回定期公演
- 2023年10月26日(木)19:00 石川県立音楽堂コンサートホール
- ショパン:ノクターン 第20番 嬰ハ短調 (演奏:津田裕也)
メンデルスゾーン:「夏の夜の夢」より スケルツォ
- 第472回定期公演
- 2023年9月21日(木)19:00 石川県立音楽堂コンサートホール
- ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第2番より 第4楽章 (演奏:葵トリオ)
シンスタイン:ロック・トラップ
シチェドリン:カルメン組曲より 第9曲 闘牛士
- 第471回定期公演
- 2023年9月16日(土)16:00 石川県立音楽堂コンサートホール
- 武満徹:雨の樹素描Ⅱ (ピアノ:北村朋幹)
- 岩城宏之メモリアルコンサート
- 2023年9月9日(土)14:00 石川県立音楽堂コンサートホール
- 藤倉大:夜明けのパッサカリア (ヴァイオリン:篠原悠那)
2023.09.14 出演者変更出演者変更のお知らせ(第473回定期公演)
当公演に出演を予定しておりましたアレクサンダー・ガジェヴ氏(ピアノ)は、休養を経て今月末より活動を再開いたしますが、主治医よりゆるやかに再開をするべきとの指示があり、年内中は協奏曲についてはヨーロッパ公演も含めてスクリャービンのピアノ協奏曲一曲にしぼることになりました。これを受け関係各所で協議の結果、当公演はピアノ独奏を津田裕也氏に変更し、公演を開催致します。また、これに伴う曲目の変更はございません。
ガジェヴ氏の出演を楽しみにされていた皆様にお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今回の変更に伴うチケット払い戻しは行いません。
2023.09.08 お知らせ2023-2024新シーズン セレクト定期会員申込受付中!
9月から始まる2023-2024新シーズンでは、16回の定期公演からお好きな3公演を選んでお楽しみいただける「セレクト定期会員」制度を新たに設けています。皆様のライフスタイルに合わせて、お得にOEKの公演を味わってください。
お申し込みはこちらから
2023.06.21 指揮者変更のお知らせ(第469回定期・土岐)
7月1日、2日に開催する第469回定期公演および土岐公演(岐阜県)に出演予定の指揮者、ライアン・ウィグルスワース氏は、ご家族の病気により来日できなくなりました。つきましては急遽、指揮者をカーチュン・ウォン氏に変更し当公演を実施いたします。また、指揮者の変更に伴いプログラムの一部を変更して演奏を行います。
ウィグルスワース氏の出演を楽しみにされていた皆様にはお詫びを申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今回の変更に伴うチケットの払い戻しは行いません。
2023.06.22 メッセージオペラ「禅」コメント・ムービー
2023年11月23日(木祝)14:00より上演される、渡辺俊幸作曲のオペラ《禅》に寄せて、渡辺俊幸、三浦安浩(演出)、松田章一(台本)の3氏よりコメントを頂きました。チケットは7月15日より発売。皆様ぜひお越しください。
2023.06.06 お知らせ第468回定期公演(5/27)にて義援金を募りました
2023年5月27日に開催しましたOEK第468回定期公演において、5月5日に発生した能登地方での地震災害のための義援金を募りましたところ、ご来場の皆さまより、303,131円の義援金をお寄せいただきました。
お預かりした義援金は、5月29日に石川県の令和5年5月能登地方地震災害義援金窓口に届けられ、受付をされましたことをご報告申し上げます。(令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付について(石川県))
皆さまのご支援、誠にありがとうございました。
2024.08.04 募集第23回北陸新人登竜門コンサート:弦・管・打楽器部門ソリスト募集

北陸の新進演奏家を支援する「登竜門コンサート」
オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)を運営する公益財団法人石川県音楽文化振興事業団では、北陸三県の新人演奏家の発掘・支援と音楽文化の発展のため「北陸新人登竜門コンサート」を毎年開催しています。これまでもオーディションで選ばれた新人演奏家が、本コンサートにてOEKとの共演機会を得て、素晴らしい演奏を披露するとともに、その後の活躍の場を広げてきました。
2025年度は弦・管・打楽器部門を開催
オーディションは、〈ピアノ〉〈弦・管・打楽器〉〈声楽〉の3つの部門が毎年1部門ずつ開催され、23回目となる今回は弦・管・打楽器部門を下記の要領で実施します。皆様のご参加をお待ちしています。
オーディション・公演日程
- 第1次審査(ビデオ審査) 2024年10月15日 申込締切
- 第2次審査(ライブ審査) 後日、本ページにてお知らせします。
- コンサート(予定) 2025年5月18日(石川県立音楽堂コンサートホール)
2023.06.10 募集第22回北陸新人登竜門コンサート:ピアノ部門ソリスト募集

北陸の新進演奏家を支援する「登竜門コンサート」
オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)を運営する公益財団法人石川県音楽文化振興事業団では、北陸三県の新人演奏家の発掘・支援と音楽文化の発展のため「北陸新人登竜門コンサート」を毎年開催しています。これまでもオーディションで選ばれた新人演奏家が、本コンサートにてOEKとの共演機会を得て、素晴らしい演奏を披露するとともに、その後の活躍の場を広げてきました。
2024年度はピアノ部門を開催
オーディションは、〈ピアノ〉〈弦・管・打楽器〉〈声楽〉の3つの部門が毎年1部門ずつ開催され、23回目となる今回はピアノ部門を下記の要領で実施します。皆様のご参加をお待ちしています。
オーディション・公演日程
- 第1次審査(ビデオ審査) 2024年10月15日 申込締切
- 第2次審査(ライブ審査) 2024年12月4日(石川県立音楽堂邦楽ホール)
- コンサート(予定) 2025年5月18日(石川県立音楽堂コンサートホール)