公演スケジュール
FRI
小松定期公演「夏」
第12回浜松国際ピアノコンクール初の日本人覇者登場小松定期公演「夏」
開催日程
2025年07月11日(金) 開場 18 : 15 開演 19 : 00
出演者
- 荒木流音生
指揮荒木流音生指揮東京音楽大学卒業。2歳よりヴァイオリン、3歳よりピアノを始める。2022年にボリス・ベルキン氏、2023年にはジョン・アクセルロッド氏による指揮公開マスタークラスを受講。在学中も意欲的に演奏会を行いながら2023年に第28回宮崎国際音楽祭にてヴェルディ「仮面舞踏会」の副指揮者、そして同年7月に日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会レオンカヴァッロ 「道化師」の演奏会にて副指揮者を務めた。2024年に開催された第2回ひろしま国際指揮者コンクール セミファイナリストに選ばれる。また室内楽にも精力的で第9回カンマームジークアカデミーin呉、2023年愛知カンマームジークアカデミーにピアノで参加。これまで指揮を広上淳一、田代俊文、増井信貴、三河正典、ヴァイオリンを上里はな子、ピアノを松本和将、鳥羽瀬宗一郎、吉田友昭、野田清隆、音楽理論を荒尾岳児、新保公子、クラリネットを重松希巳江、声楽を浅井隆仁の各氏に師事。
- 鈴木愛美
ピアノ鈴木愛美ピアノ2024年11月、第12回浜松国際ピアノコンクールにて日本人初となる第1位、および室内楽賞、聴衆賞、札幌市長賞、ワルシャワ市長賞を受賞。2023年第92回日本音楽コンクールピアノ部門第1位および岩谷賞(聴衆賞)、野村賞、井口賞、河合賞、三宅賞、アルゲリッチ芸術振興財団賞、INPEX賞受賞。第47回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリおよび聴衆賞、あわせて、文部科学大臣賞、スタインウェイ賞受賞。これまでに、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団などと共演するほか、今後もかず多くのオーケストラへの出演が決まっている。2002年大阪府生まれ。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)を首席で卒業。現在、東京音楽大学大学院修士課程に特別特待奨学生として在学中。浜松国際ピアノアカデミー、霧島国際音楽祭に参加。これまでに、稲垣千賀子、佐藤美秋、石井理恵、仲田みずほ、橘高昌男、高田匡隆、石井克典の各氏に師事。
演奏曲目
モーツァルト | 歌劇《フィガロの結婚》 序曲 K. 492 |
ベートーヴェン | ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 |
ベートーヴェン | 交響曲 第7番 イ長調 作品92 |
会場
チケット
料金 |
全席自由3,500円 高校生以下1,500円 ・未就学児入場不可 |
---|---|
プレイガイド |
OEK 小松友の会(ヨシダ楽器内)TEL 0761-22-5552 小松市團十郎芸術劇場うらら TEL 0761-20-5501 石川県立音楽堂チケットボックス TEL 076-232-8632 |
主催・問合せ等
主催 |
|
---|---|
助成 |
|
問合せ |
|