公演スケジュール
		
		FRI
		
	第444回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
神尾真由子のプロコフィエフ、井上道義のシューベルト、ハイドン第444回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2021年7月23日に開催を予定しております第444回定期公演につきましては、新型コロナウイルスの影響により、出演予定のロベルト・ゴンザレス=モンハス氏(指揮)の来日が見通せないことから、出演者と曲目を変更して開催することとなりました。
ゴンザレス=モンハス氏の出演を楽しみにしていらっしゃいました皆様にはお詫びを申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
開催日程
2021年07月23日(金) 開場 18 : 00 開演 19 : 00
  
			
出演者
- 井上道義
 OEK桂冠指揮者井上道義OEK桂冠指揮者ニュージーランド国立交響楽団首席客演指揮者、新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督、京都市交響楽団音楽監督、大阪フィルフィルハーモニー交響楽団首席指揮者、オーケストラ・アンサンブル金沢音楽監督を歴任。2017年大阪国際フェスティバル「バーンスタイン:ミサ」を、2019年オペラ「ドン・ジョヴァンニ(森山開次演出)」を、2020年オペラ「フィガロの結婚(野田秀樹演出)」を、いずれも総監督として率い既成概念にとらわれない唯一無二の舞台を作り上げている。2016年「渡邊暁雄基金特別賞」、「東燃ゼネラル音楽賞」、2018年「大阪文化賞」「大阪文化祭賞」「音楽クリティック・クラブ賞」、2019年「有馬賞」を受賞。オーケストラ・アンサンブル金沢桂冠指揮者。
- 神尾真由子
 ヴァイオリン神尾真由子ヴァイオリン4歳よりヴァイオリンをはじめる。2007年に第13回チャイコフスキー国際コンクールで優勝し、世界中の注目を浴びた。国内の主要オーケストラはもとより、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、バイエルン州立歌劇場管弦楽団、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団などと共演。これまで里屋智佳子、小栗まち絵、工藤千博、原田幸一郎、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫、ザハール・ブロンの各氏に師事。楽器は宗次コレクションより貸与されたストラディヴァリウス1731年製作「Rubinoff」を使用している。大阪府知事賞、京都府知事賞、第13回出光音楽賞、文化庁長官表彰、ホテルオークラ音楽賞はじめ数々の賞を受賞。
演奏曲目
| シューベルト | 交響曲 第4番 ハ短調 D 417 「悲劇的」 | 
| プロコフィエフ | ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19 | 
| ハイドン | 交響曲 第102番 変ロ長調 Hob. I-102 | 
会場
石川県立音楽堂 コンサートホール
チケット
| 料金 | 全席指定 SS席6,000円 S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円 スターライト席1,000円 ・未就学児入場不可 ・25歳以下公演前日より半額で購入可(要証明書類) ・公演予定時間: 約120分(休憩あり) ・販売座席制限あり | 
|---|---|
| プレイガイド | 石川県立音楽堂チケットボックス TEL 076-232-8632 | 
その他
「イベント開催時の必要な感染防止策」チェックリスト (PPTファイル)
	主催・問合せ等
| 
 | |
| 助成 | |
| 問合せ | 
 | 
